こんな方におすすめ!
1.レトロで味わい深い街並みを背景に、趣のある写真を撮りたいカップル
昔ながらの店舗や看板が並ぶアーケード街は、どこか懐かしい雰囲気を醸し出してくれます。坂の多い尾道ならではの変化あるロケーションも、写真の良いアクセントになります。2.海や山を背景に、開放感のある写真を撮りたいカップル
商店街から少し足をのばせば、尾道水道や千光寺山などがすぐ近く。海も山も一度に楽しめるため、短時間でバリエーション豊かなロケーション撮影が可能です。3.雨天でもアーケード内で撮影を続行したいカップル
アーケードがあるため、小雨程度なら濡れる心配が少なく撮影できます。雨の日でもロケーション撮影をあきらめずに検討してみたい方には大きなメリットです。
1. 尾道本通り商店街の基本情報
住所 | 広島県尾道市土堂2丁目10-3 |
駐車場 | なし(周辺の民間駐車場や市営駐車場を利用) |
駐車料金 | 周辺駐車場に準ずる |
車でのアクセス | 山陽自動車道 尾道ICから約15分 |
最寄駅 | JR尾道駅から徒歩約3分 |
バス停 | 尾道駅前バス停 下車後徒歩約3分 |
注意事項(撮影許可) | 公共エリアのため基本不要(大規模機材利用は事前相談推奨) |
2. ロケーションの特徴
尾道本通り商店街は、全長約1.2kmにもおよぶレトロなアーケードが特徴的なスポットです。商店街を一歩外に出れば、すぐに港町らしい開放的な風景や、坂道の古寺巡りコースも広がっています。
歴史ある町の風情を感じられながら、アットホームで人情味あふれる雰囲気が写真にも表現できるのが魅力です。レトロな街並みで和装もドレスも似合うため、多彩なテーマのウェディングフォトを実現できるロケーションとして人気を集めています。
3. 尾道本通り商店街のウェディングフォト事例
海・山・昭和レトロ、様々なロケーションで撮影ができるのが尾道の特徴です。
3-1.尾道 × 商店街でのウェディングフォト
3-1.尾道 × 街並みのウェディングフォト
3-3.尾道 × 海のウェディングフォト
3-4.尾道 × 桜・春のウェディングフォト
4. アクセス・施設情報
車でのアクセス
山陽自動車道 尾道ICから約15分ほどで尾道市街へ入り、周辺の市営駐車場・コインパーキングなどを利用。
商店街アーケード内には車両進入はできないため、駐車場から徒歩での移動がおすすめ。
公共交通機関でのアクセス
JR尾道駅で下車し、駅改札から東方向へ徒歩約3分で商店街入口にアクセスが可能。
駅前バス停で下車する場合も同様に、商店街までの所要時間は3分ほど。
5. 撮影許可
一般撮影
基本的には可能
商業撮影
※随時、情報を更新します
ドローン撮影
※随時、情報を更新します
6. お知らせ
広島県にあるその他のウェディングフォトロケ地を探す場合は以下よりご覧ください。
現在、ウェディングフォトのロケーション検索サイト” Lokechi ”ではロケ地の詳細情報の提供にご協力いただけるカメラマン様を募集しております。
ご協力いただけるカメラマン様につきましてはお手数をおかけしますが以下のGoogleフォームまたはインスタグラム宛にDMを頂けますと幸いです。
インスタグラムのDMは以下までお願いします。